スモールサイズ選べる3種セット
¥540
◆環境保全の観点からレジ袋,紙袋を有料化させていただきます。
配送の際はレジ袋等はお入れしておりませんので,ご入用の際はご入用の枚数をご注文時にレジ袋,紙袋をカートにお入れください。
▼レジ袋のご注文はコチラより
https://shouro.official.ec/items/79320953
▼紙袋のご注文はコチラより
https://shouro.official.ec/items/79320958
------------------------------------------
商品価格(税込)は、スモールサイズの商品を2種目お選びいただき、カート入れた際、金額がセット商品に加算されます。
玉子焼「松露」のスモールサイズと、玉子焼「親子焼」「紀州」「辛党」「とびたま」のスモールサイズをお客様ご自身でお好きな組み合わせを選べる贈答セットです。
▼こちらより1種目、2種目の玉子焼をお選びください
玉子焼「松露」のスモールサイズと選べるスモールサイズ

玉子焼「松露」
老舗「松露」伝統の味。 つややかに焼き上がった黄金色の玉子焼は、秘伝のダシであっさりとしていながらコクのある豊かな味わい。 甘さを適度に抑えた、飽きのこない当店看板商品は、ご飯にも酒の肴にもぴったりです。

玉子焼「親子焼」
鶏ひき肉と三ツ葉、さらに鶏ダシの旨みを加えて味わい深く焼き上げました。鶏は、鳥取県産大山どり(だいせんどり)。鳥取を夜出発し築地に朝到着した鶏肉をすぐに挽いた、ジューシーなひき肉を使用しています。

玉子焼「紀州」
玉子焼の具としては初の試み。 塩分を控えた甘みのある紀州梅を吟味し、玉子焼に焼き込みました。
「玉子焼に梅干…!?」驚かれるお客様も多いのですが、松露との相性は抜群です。

玉子焼「辛党」
一味唐辛子を混ぜ込み、「松露」とはダシを変えて焼き上げました。はじめに甘みを、のどを過ぎた頃にほどよい辛味を感じていただけるような風味を実現しました。

玉子焼「とびたま」
とびたまは築地生誕350周年を記念して作られた記念玉子焼です。
青のりをふんだんに巻き込みました。
青のりは国産のものを使用し、主な産地は岡山県、徳島県(吉野川産)、愛媛県、高知県(四万十川)のものを混在されております。